日本にいくつも存在する声優事務所のなかで、今回注目するのは「ぷろだくしょんバオバブ」。
複数の人気声優が所属している事務所として有名ですが、この「ぷろだくしょんバオバブ」でも定期的にオーディションを行っています。
それが、ぷろだくしょんバオバブの入所オーディション。
では、実際のところ
- オーディション内容はどんなものがある?
- 費用はかかる?
- 合格後はどうなるの?
など、気になりますよね。
今回は、ぷろだくしょんバオバブの入所オーディションについてこれらの点を中心に詳しく解説します。
ぜひ、声優オーディションを選ぶ際の参考にしてみてください。
声優への近道!専門学校オーディションをチェック!
学内オーディションは年間400回以上!時間がないあなたでも声優になれる!
2位:代々木アニメーション学院
40年の歴史で11万人の卒業生を輩出!即戦力となるためのカリキュラムならここ!
ライフスタイルに合わせて選べるコース有り!強力なバックアップ体制が魅力!
ぷろだくしょんバオバブとは?
ぷろだくしょんバオバブとは、日本の声優事務所であり略称は「バオバブ」と呼ばれます。
元は青二プロダクションに所属していた声優とスタッフが独立して、1979年に設立されました。
事務所としての信条は、長く活躍できる俳優の育成。
そんな、ぷろだくしょんバオバブの主な所属声優は
- 石丸博也
- こおろぎさとみ
- 金元寿子
- 日岡なつみ
- 水中雅章
など、ベテランから若手まで人気声優が多数所属。
洋画吹替・アニメ・ナレーション・イベントやテレビ番組・映画など幅広い分野で活躍しています。
ぷろだくしょんバオバブは附属養成所「B・A・O」も運営。
B・A・Oの主な出身者には、いまや人気声優となった金元寿子さんなどがいらっしゃいます。
ぷろだくしょんバオバブに所属する方法としては、まずはB・A・Oに入所という流れが一般的なようです。
ぷろだくしょんバオバブ入所オーディションの内容・費用
ぷろだくしょんバオバブの附属養成所、「B・A・O」の入所オーディションの内容について紹介します。
応募資格 |
|
受験費用 | 5,000円(当日の受付時に支払い) |
応募方法 | WEB:公式サイト【お申込みはこちら】バナーから各項目欄に入力し送信。 |
審査内容 | ①2分以内の自己PRと志望動機 ②30秒以内の得意なセリフ2パターン |
審査員 | 事務所マネージャー 他 |
会場 | 附属養成所BAO 4F 稽古場 |
合否発表 | 既定の日程にメールにて結果通知 |
特徴的なのは、応募資格として
- 基礎訓練を受けている必要がある
- 年齢の上限がない
という点です。
なんと、演技未経験者はBAOに入所することができないので注意が必要。
一方で、他のプロダクションでは年齢の上限が決まっているところも多いなか、ぷろだくしょんバオバブ養成所は何歳になっても挑戦できるのが魅力でもあります。
オーディションでの審査内容について補足として、以下の注意事項・用意が必要となっています。
- 叫びのみのセリフ・ナレーションはNG
- 原稿は各自で用意し、審査員用のコピーが2部必要
課題セリフを当日配布される、というオーディションもありますが、バオバブの場合は基本的には自由にセリフを用意して披露するスタイル。
「自分の声質や強みを活かせる得意なセリフ」を選ぶのは難しいかもしれませんが、事前に準備して臨むことができるという面ではメリットにも感じますね。
そして、少し残念な点としてオーディション費用が5,000円かかること。
他の一般オーディションでは無料で参加できるものも多々あります。
特に、遠方からの応募は交通費や宿泊費も含めると結構な痛手に感じるかもしれませんね。
ぷろだくしょんバオバブ入所オーディションの合格後は?
入所オーディションに合格すると、B・A・Oに入所となります。
オーディション時に優秀との評価をいただけた場合には、なんと入所金の一部免除や特待生制度などの特典が受けられます。
また、レッスン中でも番組出演のチャンスあり。
モチベーションもアップしますね。
BAOでのレッスン生の養成期間は、基本2年間。
この期間内に優秀と認められた生徒は、随時プロダクションに所属できます。
レッスンについては、大まかに以下でまとめています。
<レッスン内容>
実技レッスン | 週1回
|
ダンスレッスン | 75分・各学年2クラス・隔週 |
スタジオレッスン | 学年ごと・収録を想定した実践的レッスン |
任意参加レッスン( 別料金 ) |
|
カリキュラム |
|
レッスンは、週に2回ほどの比較的ゆるめなペースなので、学生や社会人との両立も無理なくできそうです。
<基本の学費など>
入所金(税込み) 100,000円
授業料(税込み) 20,000円×12回
施設費(税込み) 50,000円
授業料(税込み) 20,000円×11回
1年目にかかる費用は、入所金と授業料を合わせて 34万円。
2年目は「施設費」が加わり、27万円。
2年間で合計61万円かかることになります。
金額としては、レッスンの日数や時間数などのボリュームを考慮すると、妥当ではないかと考えられます。
ぷろだくしょんバオバブ入所オーディションの評判は?
ぷろだくしょんバオバブ入所オーディションの気になる評判を見ていきましょう。
「ぷろだくしょんバオバブ」の養成所のオーディションって何する?
ぷろだくしょんバオバブの養成所の入所オーディションは、自己PRとセリフをやります。
ほかの声優養成所とだいたい同じ内容になります。入所オーディションはそれほど難しくはないと言われています。#声優養成所
— 声優カナ@声優アドバイザー📣声優になりたい人はついといで~ (@kana_voice_acto) September 20, 2019
入所オーディション自体のハードルはあまり高くないとの意見も。
アクセルワンに所属声優が大量離脱されたところだっけ。声優・金元寿子、水中雅章らが所属するぷろだくしょんバオバブが新人を募集 「声優プロダクション新人オーディション特集2019夏」(デビュー) – Y!ニュース https://t.co/u9T4zNMI0v
— NKG (@ma_nkg) August 13, 2019
以前、ぷろだくしょんバオバブ所属の複数の声優が、別の声優事務所「アクセルワン」に移籍したことがあったようです。
その件から、バオバブ側にあまり良いイメージを持てない方もいるみたいですね・・・。
ぷろだくしょんバオバブなら近くにあるけど。
クラス分けあって下のクラスはオーディション出るのも厳しいみたいね。
就活したくないっていう話がリアルだった。— もふかん (@mohukan) October 2, 2016
評判まとめ
ぷろだくしょんバオバブ入所オーディションについての、実際の体験に基づいた評判は見つけられませんでした。
また、養成所に入所するのはそこまでハードルが大きくないようですが、養成所に入った後のデビューまでの道のりは容易ではないことが感じられます。
一方、一部ではバオバブ自体の過去の移籍騒動の件でネガティブなイメージをお持ちの方もいるようでした。
声優のプロになる!おすすめの声優養成所・専門学校
「実力をつけながらプロを目指したい!」
総合学園ヒューマンアカデミー|年間オーディション350回で声優になるチャンス多数!
- 年間350回以上の学内オーディション開催でデビューチャンス多数!
- 参加プロダクション90社以上!
- 卒業してもサポート多々あり!
ヒューマンアカデミーは全国展開している専門校。
声優専攻では数多くのプロダクションとパイプを持ち、沢山の卒業生を業界に送り出しています。
俳協の前理事長がカリキュラムを監修。
プロの声優から直接指導してもらえる仕組みもあり、業界最前線に合わせてのレッスンを実施されています。
在学デビュー数実績、年間オーディション数が多く、声優になれるチャンス大です!
代々木アニメーション学院|40年の歴史で11万人の卒業生を輩出!
- レジェンド松本梨香さんのクラスあり!
- プロの現場を体験できるレッスン環境あり!
代々木アニメーション学院(代アニ)は、業界のプロを育てる実績ある専門校。
2023年には創立45周年!
有名声優の松本梨香さんが直接指導してくれるクラスも有り、他の学校とは一味ちがいます。
在学デビューができる環境が整っているので、声優になりたいと考えている方は要チェック!
日本ナレーション演技研究所|提携プロダクション多め
- 週1・週2クラスの選択可能
- 礼儀やコミュニケーションの身につけることも
- 東京以外にも開校
声優になるためのレッスン環境が整っている日本ナレーション演技研究所(日ナレ)。
東京だけでなく仙台、名古屋、近畿圏にも校舎があります。
提携プロダクションは6ヶ所あり!
絶対声優になりたい!というあなたの夢を実現してくれますよ。
まとめ
ぷろだくしょんバオバブ入所オーディションについてのまとめです。
- ぷろだくしょんバオバブは人気声優がベテランから若手まで所属する声優事務所
- 附属養成所「BAO」が入所オーディションを定期的に行っている
- 応募資格に年齢上限はないが演技経験を求められる
- オーディション応募にかかる費用は5,000円
- オーディション合格後は附属養成所BAOにて2年間のレッスンを受ける
- 一部ネガティブな評判もあり
- 入所オーディションよりもその後のデビューが厳しい
今回は、ぷろだくしょんバオバブの入所オーディションについて解説していきました。
この記事が、声優オーディションを受けようとお考えの方、ご検討中の方にお役に立てていただければ幸いです。
コメント