avex常時オーディションの内容 合格率・倍率

avaxオーディション 事務所所属オーディション

avexといえば、有名アーティストが数多く所属している芸能プロダクションというイメージが強いですよね。

音楽アーティストのほかにも、女優や声優、モデルやアナウンサーなど所属している人のジャンルは多様です。

声優を志望している方は、avexという大きな所属事務所に所属したい!と考えている人も多いのではないでしょうか。

avexは、常時オーディションを開催しています。

今回は、avex常時オーディションの内容 合格率・倍率について紹介します。

声優への近道!専門学校オーディションをチェック!

1位:総合学園ヒューマンアカデミー

学内オーディションは年間350回以上!時間がないあなたでも声優になれる!

位:アミューズメントメディア総合学院

現場で学ぶスタイルが魅力!

3位:代々木アニメーション学院

松本梨香さん特別クラスあり!

avex常時オーディションとは

avexでは、才能を持った方を常時募集。

avexのオーディションには2通りあり、

  • 常時応募を受け付けているもの
  • エイベックスが公募して行うオーディション

があります。

公募して行うオーディションは、タイアップやアイドルグループなどのメンバー募集がメイン。

常時募集しているジャンルは次の通りです。

  • アーティストヴォーカリスト
  • バンド・シンガーソングライター
  • 作曲家
  • アレンジャー
  • トラックメイカー
  • 女優
  • モデル
  • タレント
  • 声優
  • アナウンサー

声優も常時オーディションのジャンルに含まれています。

ただし、オーディションに合格しても事務所に所属できるというわけではく、養成所に入所してレッスンを受けることになります。

オーディションは、avexと関わりを持つきっかけになるのです。

avex所属の声優

音楽アーティストの所属事務所というイメージが強いavexですが、声優にはどんな方たちがいるのでしょうか。

avexの声優は、グループ会社であるエイベックスピクチャーズと、総合エンターテイメントサービスであるエイベックスプロワークスで活動しています。

  • 安野希世乃(やすのきよの)
  • 安済知佳(あんざいちか)
  • 鈴木杏奈(すずきあんな)
  • 徳井青空(とくい そら)
  • 小林竜之(こばやし たつゆき)

などなど、アニメや吹替で活躍する声優たちが数多く所属しています。

avex常時オーディションの内容

avex常時オーディションは、公募の内容と特に変わりはありません。

オーディションの内容は次の通りです。

  1. 一次審査・・・書類審査、web審査
  2. 二次審査・・・実技審査(パフォーマンス)
  3. 三次審査・・・面談

実技審査の内容は、自己PRや演技審査などがあります。

試験は三次審査までですが、公募の場合には 四次審査もあるようです。

オーディションの際には服装などの指定はなく、自分の好きなスタイルで臨んでOKです。

avex常時オーディションの合格率や倍率

avexのオーディションは、知名度の高い事務所であるということからも人気が高く、合格率も低いです。

avex常時オーディションについては、大規模なオーディションとは違い情報が公開されることがないので正しい詳細は分かりません。

しかし、常時オーディションを行っているということもあり、倍率も公募よりは低いと思われます。

公募の場合には、どのジャンルのオーディションを受けるかによっても異なりますが、書類審査の段階での合格率は10%~30%です。

公募オーディションともなるとかなりの応募人数がいるため、これ以下になることも予想されます。

常時オーディションは育成を目的としているので、公募オーディションよりは合格率は高いですが、それでもかなり狭き門だと思っておいた方がよさそうです。

最終審査の合格率はなんと0.03%ほど!

しかし、過去に不合格になった人でも何度でも応募できるので、チャンスは多いです。

不合格になっても、しっかり訓練をして力をつけてから再度挑戦できますよ。

avex常時オーディションに合格するとどうなる?

avex常時オーディションに合格!さあデビュー!

というわけではありません。

オーディションに合格すれば、養成所であるエイベックスアカデミーのレッスン料が無料になります。

そこでアカデミーのレッスンを受けながら大規模オーディションを受けていくことで賞を獲得したり、メンバー選抜を目指すという形になります。

常時オーディションに落ちてしまった場合でも、関係者からエイベックスアカデミーへの入所をすすめられることもあります。

その場合には入学金やレッスン費用などは支払わなければいけません。

地域ごとに異なりますが、だいたい月謝は8,000円~50,000円。

常時オーディションに合格すればこの費用がかからないというのはかなりのメリットなのではないでしょうか。

まとめ

  • avex常時オーディションは様々なジャンルのオーディションの募集を行っている
  • avex常時オーディションに合格しても事務所に所属できるわけではない
  • avex常時オーディションの合格率や倍率は非公開
  • 公募の場合は10%~30%なのでそれよりは高い可能性あり
  • avex常時オーディションに合格するとエイベックスアカデミーのレッスン費が無料に

avexでは、公募のほかにも常時オーディションを行っていますが、オーディションに合格してもavex所属の声優になれるというわけではありません。

あくまでも、アカデミー生になれるというだけです。

しかし、有名なアカデミーのレッスンを無料で受けられるというのはかなりのメリットではないでしょうか。

費用を抑えてプロのレッスンを受けたいという方は、常時オーディションに応募してみることをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました